☆暖かくなって日が伸びたのでDIY始動☆
冬場、長らく放置されていたちびっ子キッチン
やっと仕上げました
なぜか…2個も作ってしまった
ちゃんとコンロのツマミは動くようにしました
動画プレーヤー
00:00
00:00
残った木材はお魚さんの形にカット
絵を書くのは安達にお任せ
処分される寸前で救出した布を扉に貼りました
IKEAの裾上げテープで
コンロはダイソーのコルクシート
ニベアの青缶の底の大きさでカット
包丁は、机を作った時に余っていた木材を利用したので
柿渋の色が残ってしまっています
ステンレスボウルはダイソーの物
蛇口は間柱材が10cmあれば足ります
廃材を上手く利用したので材料費はTOTALで3,100円位
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自然素材でつくる快適な住まい
株式会社三成ホーム
www.sanseihome.jp
真岡市高勢町2-292-4
TEL:0285-82-5903 FAX:0285-82-6316
E-mail:master@sanseihome.jp
施工対応エリア:宇都宮市、真岡市、小山市、下野市、
益子町、芳賀町、市貝町、茂木町、高根沢町、上三川町、壬生町
茨城県筑西市、結城市、桜川市
真岡市熊倉町、真岡市下高間木、宇都宮市平出町にてモデルハウス公開中。
ぜひアトリエ建築家との家づくりをモデルハウスでご体感ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
渡部